自主訓練

T.Kondo

2013年06月29日 19:58

6/15-16一泊で、55次隊有志+関係者で白馬鑓に登ってきました。
15日は雨の中、雪渓を上りました。


雪渓の中の標高2100mほどのところに、この時期は無人の温泉があります。
ここでテントを張り一泊。
雨の止み間に見える雲海がきれいでした。


雨で冷えた身体には温泉は最高でした。
湯かげんもちょうどいい温度です。


翌日は晴天。この壁をアイゼンとピッケルをつけて登ります。


壁を越えると斜度はゆるくなり、雪も少なくなってきます。


稜線は雪はなくお花がきれいでした。



頂上で記念撮影。標高は2903m。
360度最高の景色でした。