
2012年01月25日
20km向こうのしらせ
しらせは昭和基地から20kmあまり離れた地点で厚い氷に阻まれて接岸を断念しました。

通信室からしらせが遠くに見えます。拡大すると

今夜から氷上輸送がはじまりました。
気温が下がって氷のしまった夜間に30km弱のルートを雪上車を使って物資を輸送します。

昼間はヘリを使った輸送を行います。
接岸断念は最近では珍しいですが、想定内のことです。
輸送作業を済ませて、越冬交代を行い、予定どおり帰国しますのでご安心を。

通信室からしらせが遠くに見えます。拡大すると

今夜から氷上輸送がはじまりました。
気温が下がって氷のしまった夜間に30km弱のルートを雪上車を使って物資を輸送します。

昼間はヘリを使った輸送を行います。
接岸断念は最近では珍しいですが、想定内のことです。
輸送作業を済ませて、越冬交代を行い、予定どおり帰国しますのでご安心を。
Posted by T.Kondo at 05:00│Comments(6)
この記事へのコメント
昭和基地の沖に見える しらせ の 写真!!!
感動です。
新潟市から佐渡までが 約60km・・・
日本海に沈む夕日を 毎日眺めた あの頃を思い出し
しらせの位置を想像しながら 見せてもらいました。
南極大陸を背景にした 氷上輸送・・・
現地の方々は大変なんでしょうが・・・ やってみたいなあ〜
想定内って言葉も 嬉しい!
想定外の言葉で 責任逃れが まかり通る日本なのに・・・
特に急がしいこの時期 嬉しい写真をありがとう〜
事故がありませんよう・・・ 祈ってま〜す。
感動です。
新潟市から佐渡までが 約60km・・・
日本海に沈む夕日を 毎日眺めた あの頃を思い出し
しらせの位置を想像しながら 見せてもらいました。
南極大陸を背景にした 氷上輸送・・・
現地の方々は大変なんでしょうが・・・ やってみたいなあ〜
想定内って言葉も 嬉しい!
想定外の言葉で 責任逃れが まかり通る日本なのに・・・
特に急がしいこの時期 嬉しい写真をありがとう〜
事故がありませんよう・・・ 祈ってま〜す。
Posted by jinsyo at 2012年01月25日 17:53
Jinsyoさん
こんにちは
重量物の雪上車とブルやユンボは無事到着しました。
今日は天気が悪く、空輸も氷上輸送も中止です。
これからは天気との戦いになりそうです。
こんにちは
重量物の雪上車とブルやユンボは無事到着しました。
今日は天気が悪く、空輸も氷上輸送も中止です。
これからは天気との戦いになりそうです。
Posted by T.Kondo
at 2012年01月26日 13:36

すっかりご無沙汰していました(^.^)/~~~
でも様子だけは拝見しておりました(*^_^*)
日々のバタバタした暮らしの中で
このブログの景色にはとてもなごまされていました。
しらせの断念がまたまたドラマを彷彿させますが、
本当に厳しい自然なのだと痛感いたします。
そろそろご帰国の準備なんですね~、
なんだかちょっぴりさみしくなります(-_-)
いえ、長い間のお仕事は大変お疲れ様なのですが、
みなさんの書き込みなど本当に楽しかったもので(^^♪
さて、
20キロがまっすぐ見えるなんてすごいですね、
なんだか近いのか遠いのか‥
きっとしらせにとっては20キロは近いのでしょうね!!!
物資の輸送も大変そうですが、
あと少しの滞在の合間の南極の様子
楽しみに拝見いたします。
ありがとうございます♪
でも様子だけは拝見しておりました(*^_^*)
日々のバタバタした暮らしの中で
このブログの景色にはとてもなごまされていました。
しらせの断念がまたまたドラマを彷彿させますが、
本当に厳しい自然なのだと痛感いたします。
そろそろご帰国の準備なんですね~、
なんだかちょっぴりさみしくなります(-_-)
いえ、長い間のお仕事は大変お疲れ様なのですが、
みなさんの書き込みなど本当に楽しかったもので(^^♪
さて、
20キロがまっすぐ見えるなんてすごいですね、
なんだか近いのか遠いのか‥
きっとしらせにとっては20キロは近いのでしょうね!!!
物資の輸送も大変そうですが、
あと少しの滞在の合間の南極の様子
楽しみに拝見いたします。
ありがとうございます♪
Posted by エミリン♪ at 2012年01月26日 15:39
エミリンさん
こんにちは
浜大津から琵琶湖大橋までだいたい20km位だったと思います。たまに蜃気楼でゆらゆらしますね。
この距離は今年のしらせにとって、とっても遠い距離です。現在のしらせの位置では、1日に数百メートルしか進みません。
例年2月1日に越冬交代をしてしらせに戻りますが、今年は輸送が終わるのがもう少し遅くなりそうなので、2月に入っても1週間位は基地に滞在することになりそうです。
こんにちは
浜大津から琵琶湖大橋までだいたい20km位だったと思います。たまに蜃気楼でゆらゆらしますね。
この距離は今年のしらせにとって、とっても遠い距離です。現在のしらせの位置では、1日に数百メートルしか進みません。
例年2月1日に越冬交代をしてしらせに戻りますが、今年は輸送が終わるのがもう少し遅くなりそうなので、2月に入っても1週間位は基地に滞在することになりそうです。
Posted by T.Kondo
at 2012年01月27日 01:11

今日は30日、
今週2月に入ります。
1月は早いですね
こちら彦根は今朝も積雪です。
大津は全然ないですが‥
日本も寒いですょ!(^^)!
また隊員みなさまの移動準備の基地内のご様子なども
写真で見てみたいな~。
忙しいとは思いますが(^_^;)
楽しみにしております。シワケナイモォ~(^v^)v
今週2月に入ります。
1月は早いですね
こちら彦根は今朝も積雪です。
大津は全然ないですが‥
日本も寒いですょ!(^^)!
また隊員みなさまの移動準備の基地内のご様子なども
写真で見てみたいな~。
忙しいとは思いますが(^_^;)
楽しみにしております。シワケナイモォ~(^v^)v
Posted by エミリン♪ at 2012年01月30日 10:26
エミリンさん
こんにちは
こちらも天気は悪いです。
写真UPしましたので、見てくださいね。
輸送が終わるまで、まだ10日ほどは滞在できそうです。
こんにちは
こちらも天気は悪いです。
写真UPしましたので、見てくださいね。
輸送が終わるまで、まだ10日ほどは滞在できそうです。
Posted by T.Kondo
at 2012年01月31日 05:02
