› 南極レポート › 2008年10月

2008年10月31日

今日のペンギン

夕食前昭和基地の近くまできました。
今日のは30羽以上の団体さんでした。

  


Posted by T.Kondo at 01:39Comments(3)

2008年10月30日

ペンギン来訪

午前3時ごろ基地から200mほどの海氷上に8羽のペンギンがいた。
望遠で撮影してもこの大きさがせいいっぱい。
残念ながら上陸の情報はありません。



シュプールをみると、グループが何組かここで集まったようだった。
  


Posted by T.Kondo at 03:36Comments(0)

2008年10月29日

春スキー

昭和基地のゲレンデは、居住棟からテレマークスキーで歩いて5分ほどのところにあります。
ゲレンデといってもリフトもなく、ただの斜面なので、歩いて登らなければなりません。
1時間で10本が限度です。
今日は夕食後1時間あまり滑りました。


最近積雪がなく、スキー場のような状態です。
天気がよいと陽光であたたかく春スキーのようですが、今日は−20℃ほどまで下がりました。
  


Posted by T.Kondo at 03:32Comments(2)

2008年10月28日

シュプールの続き

朝のペンギンのシュプールを仕事が終わってから追いかけました。
一羽だったシュプールが何羽も通った跡になっていました。


残念ながら昭和基地のある東オングル島に上陸せずに、西オングル島のほうへシュプールがのびていました。


午後8時になってもこの明るさです。
  


Posted by T.Kondo at 14:00Comments(0)

2008年10月27日

ペンギンのシュプール

朝仕事前に海氷を見ると、遠くにペンギンが腹滑りをしながら進んでいるのが見えた。
さっそくカメラを持って外へ出たが、すでに遅くシュプールだけが残っていた。


はるか遠くに去っていくペンギンを発見


  


Posted by T.Kondo at 14:16Comments(0)