
2013年12月20日
海氷安全講習
1年越冬した54次隊の野外活動担当から海氷上を安全に活動するための
講習を受けました。
昭和基地は周りを海氷に囲まれた東オングル島というところにあります。
海氷に出るときは安全を確保するために必ず通信室に連絡を入れます。
海氷に出るとタイドクラックという、氷の割れ目が近くに何本もあります。

ゾンデ棒で氷をついて、安全か確かめながら歩きます。
人が歩いた後は一応安全なので、2人目からはその後を歩きます。
他にもいろいろあるのですが、初めて海の上を歩く人には
いい経験になったと思います。
講習を受けました。
昭和基地は周りを海氷に囲まれた東オングル島というところにあります。
海氷に出るときは安全を確保するために必ず通信室に連絡を入れます。
海氷に出るとタイドクラックという、氷の割れ目が近くに何本もあります。

ゾンデ棒で氷をついて、安全か確かめながら歩きます。
人が歩いた後は一応安全なので、2人目からはその後を歩きます。
他にもいろいろあるのですが、初めて海の上を歩く人には
いい経験になったと思います。
Posted by T.Kondo at
05:07
│Comments(0)