
2008年04月08日
オーロラ
今日もブリザードです。
最大風速は今のところ47mです。
ブリザードの画像はあまりおもしろくないので、こちらのオーロラの画像をご覧ください。
3月28日に撮影しました。
49次では今のところ一番明るいオーロラです。
昭和基地はオーロラが出やすい場所にあります。
右上の明るいのは月です。

最大風速は今のところ47mです。
ブリザードの画像はあまりおもしろくないので、こちらのオーロラの画像をご覧ください。
3月28日に撮影しました。
49次では今のところ一番明るいオーロラです。
昭和基地はオーロラが出やすい場所にあります。
右上の明るいのは月です。

Posted by T.Kondo at 03:22│Comments(7)
この記事へのコメント
神秘的で綺麗ですね〜。
静かな冷気の中 揺らめき流れるようなオーロラに 吸い込まれていきそうですね。
Posted by yabuっち at 2008年04月08日 06:34
綺麗なオーロラですね。3月28日といえばサンスポットナンバーが一時的に60を越えた時期で逆に地磁気が不安定になり電波伝搬が良くなかったのとは対照的です。
Posted by ja3apu直原 at 2008年04月08日 06:38
こうして平穏な地で写真で見てるには綺麗ですが、風速47mというようなところやないと実物は見られないんですね。
Posted by 花ハウス at 2008年04月08日 09:24
ブリザードは恐ろしいですが、オーロラはパワーを貰えそうですね〜。で、ペンギンって食べる人はいるんですか?
Posted by 八丈島のキョン at 2008年04月08日 11:09
最初ケータイで見てましたが やっぱPCの方で・・・
やっぱ 綺麗ですね〜オーロラ
1度でいいから 本物見てみたいです。
Posted by ぷよ凛 at 2008年04月08日 15:47
あ〜ぁ、オーロラ … い〜な〜っス
しかも「緑色」だけじゃないし。。。 (ぶつぶつ)
Posted by かやGON at 2008年04月08日 18:47
直原さんこんにちは
やはりすごいオーロラがでると2、3日は短波が使えません。
花ハウスさんこんにちは
風が強い日はオーロラの撮影はできません。3月28日は、風は穏やかでしたが、気温が−20度近かったと思います。
八丈島のキョンさんこんにちは
ペンギンを食べるのは禁止されています。
みなさんコメントありがとうございました。
Posted by ペンギン49 at 2008年04月09日 02:50