
2008年04月05日
ブリの爪あと
一昨日のブリザードは、建物の風下に大きなドリフトを作って去りました。
アマチュア無線用のアンテナもご覧のように斜めになってしまいました。

アマチュア無線用のアンテナもご覧のように斜めになってしまいました。

Posted by T.Kondo at 04:49│Comments(6)
この記事へのコメント
昨日は18Mhz 帯電信で交信有難うございました。信号は結構強かったです。落ち着いたらSSBでもよろしくお願いします。
Posted by ja3apu直原 at 2008年04月05日 06:22
トライバンダーの修復が大変ですね。充分注意されて修理して下さい。ところでアンテナ高は幾らぐらいですか?
Posted by JA3TND黄瀬 at 2008年04月05日 10:01
昨夕の17mは正真正銘のRST599でした。18:42JSTにQSO出来ましたが50wとは思えない信号でした。
写真のANTからのQRVでしたか?
WARCバンドはナガラ社の3エレだそうですが優秀ですね。
Posted by Tosi at 2008年04月05日 11:07
コメントありがとうございます
こちらにもJAの電波は強力に入感していました。
今日もコンディションがよければ、同じ時間帯にQRVします。
Posted by ペンギン49 at 2008年04月05日 15:52
4日18:59JSTの18メガの交信ありがとうございました。
初の南極でした。
FT−817の5W波が南極まで飛びました。
うれしくて、昨夜は寝不足でした。
お元気で頑張って下さい。」齊藤(気象庁OBです)
Posted by JA1BVA 齊藤 at 2008年04月05日 17:56
みなさんQSOありがとうございました。
今日は私は一日仕事なので、野口さんがQRVするかもしれません。
Posted by ペンギン49 at 2008年04月06日 15:08