
2012年01月09日
ペンギンのひな
ペンギン調査のお手伝いに行ってきました。
11月は卵でしたが、雛が元気に育っていました。



1羽は元気に育ってますが、また卵のままのもありました。

トウゾクカモメの犠牲になる雛も

海氷ではペンギンが餌をとるために、海に飛び込んだり、海から氷に上がったり、


急にアザラシが出てきてペンギンがびっくり飛び上がっているところです。

11月は卵でしたが、雛が元気に育っていました。
1羽は元気に育ってますが、また卵のままのもありました。
トウゾクカモメの犠牲になる雛も
海氷ではペンギンが餌をとるために、海に飛び込んだり、海から氷に上がったり、


急にアザラシが出てきてペンギンがびっくり飛び上がっているところです。

Posted by T.Kondo at
23:52
│Comments(4)