
2011年04月02日
昨晩のオーロラ
昨晩はかなり早い時間からオーロラが出ました。
しかしすぐに雲が広がり、期待したほどの写真はとれませんでした。
PM9時半ごろのオーロラ

しかしすぐに雲が広がり、期待したほどの写真はとれませんでした。
PM9時半ごろのオーロラ

Posted by T.Kondo at 18:24│Comments(3)
この記事へのコメント
きれいなオーロラですね。
私も、本物のオーロラを見たいです。
ビデオも撮れていますか?
楽しみにしています。
私も、本物のオーロラを見たいです。
ビデオも撮れていますか?
楽しみにしています。
Posted by 凸ばあちゃん at 2011年04月02日 20:37
いえいえ、銀河とオーロラの画像は素晴らしいですよ。
魚眼レンズでこの大きさなのでオーロラは全天を彩るんですね。
魚眼レンズでこの大きさなのでオーロラは全天を彩るんですね。
Posted by ぶどり at 2011年04月03日 01:36
凸ばあちゃん
こんにちは
動画は帰ってからのお楽しみに
ぶどりさん
こんにちは
30秒開放でやっとこの明るさです。
おかげで星もいっしょに写りました。
10時過ぎに雲を照らすような感じになり、その後雲に隠れてしまいました。
30秒の連続撮影でつなげてみるとなかなかのものになりましたが、ファイルサイズが膨大になりブログで見ていただけないのが残念です。
またの機会をお楽しみに。
こんにちは
動画は帰ってからのお楽しみに
ぶどりさん
こんにちは
30秒開放でやっとこの明るさです。
おかげで星もいっしょに写りました。
10時過ぎに雲を照らすような感じになり、その後雲に隠れてしまいました。
30秒の連続撮影でつなげてみるとなかなかのものになりましたが、ファイルサイズが膨大になりブログで見ていただけないのが残念です。
またの機会をお楽しみに。
Posted by T.Kondo
at 2011年04月03日 01:57
