
2011年08月25日
南極の星空
南極は空気がきれいで、星空もきれいです。
天の川の一部です。

マゼラン星雲と流星

天の川の一部です。

マゼラン星雲と流星

Posted by T.Kondo at 12:45│Comments(6)
この記事へのコメント
素晴らしい夜空です!やはり一度でも南極へ行ってみたいなぁ
星空と言えば、南極ではエレニン彗星や噂の惑星二ビルは見えているのですか?
星空と言えば、南極ではエレニン彗星や噂の惑星二ビルは見えているのですか?
Posted by モモプー at 2011年08月28日 03:47
モモプーさん
コメントありがとうございます。
星について詳しくないので、少し調べました。エレニン彗星は見えそうですね。秋に最接近するらしいですね。
惑星二ビルは実在しないという意見も?よくわかりません。
コメントありがとうございます。
星について詳しくないので、少し調べました。エレニン彗星は見えそうですね。秋に最接近するらしいですね。
惑星二ビルは実在しないという意見も?よくわかりません。
Posted by T.kondo at 2011年08月28日 14:58
モモプー様☆
私も南極、めちゃ行ってみたいです。
以前はイーラジオでご一緒していたので、
ちょっと考えて、近藤さんに聞いたことがあったのですょ。
こんな会話があったの、近藤さん覚えてはりますか~???
●中野 『もし、もぉぉっし ですょ、この私が今後隊員で行けるとしたら、どんな可能性があるのですか?』 って。
●近藤さん しばらく考えて、『ん~料理長とか‥』
近藤さんもかなりの愛情で答えてくださったんです。
で、私は、生涯 ≪なし≫だな、と痛感しました。
だって、一度の旅の限られた食材でメニューを考えてバランスよく作って‥なんて、絶対ムリ!!!
エヘヘッ、笑話です!(^^;)!
私も南極、めちゃ行ってみたいです。
以前はイーラジオでご一緒していたので、
ちょっと考えて、近藤さんに聞いたことがあったのですょ。
こんな会話があったの、近藤さん覚えてはりますか~???
●中野 『もし、もぉぉっし ですょ、この私が今後隊員で行けるとしたら、どんな可能性があるのですか?』 って。
●近藤さん しばらく考えて、『ん~料理長とか‥』
近藤さんもかなりの愛情で答えてくださったんです。
で、私は、生涯 ≪なし≫だな、と痛感しました。
だって、一度の旅の限られた食材でメニューを考えてバランスよく作って‥なんて、絶対ムリ!!!
エヘヘッ、笑話です!(^^;)!
Posted by emiline
at 2011年09月05日 21:04

emilineさん
覚えてますよ。
こちらで調理隊員に聞くと、調理士免許をとるのは何年か経験がいると聞きました。残念。
南極でしかできない研究テーマを考えて、応募するというのはどうでしょうか?
覚えてますよ。
こちらで調理隊員に聞くと、調理士免許をとるのは何年か経験がいると聞きました。残念。
南極でしかできない研究テーマを考えて、応募するというのはどうでしょうか?
Posted by T.Kondo
at 2011年09月09日 18:47

南極って空気が綺麗なんですねぇ~
よく冬に「ハァ~」ってすると白く吐息が見えますよね。
空気が綺麗だと、見れないと聞いたのですが、どうなのですか?
よく冬に「ハァ~」ってすると白く吐息が見えますよね。
空気が綺麗だと、見れないと聞いたのですが、どうなのですか?
Posted by えり at 2011年09月11日 18:17
えりさん
いい質問ありがとうございます。
昭和基地では息は白くなりません。
でも、雪上車の排気ガスの近くなど、エアロゾル(ちりなど)があるところでは、日本のように白くなります。
いい質問ありがとうございます。
昭和基地では息は白くなりません。
でも、雪上車の排気ガスの近くなど、エアロゾル(ちりなど)があるところでは、日本のように白くなります。
Posted by T.kondo at 2011年09月11日 18:37