› 南極レポート › ペンギンの行進

2011年11月06日

ペンギンの行進

先日私の仕事場のアンテナ島に点検に行くと、ラッキーなことに15羽ほどの行進中のアデリーペンギンに会いました。
ペンギンの行進

行き先にはプレッシャーリッジ(海氷が盛り上がって荒れた氷)があり、
ペンギンの行進

リーダーは氷にチャンレンジ
ペンギンの行進

2羽目もはなんとかクリアー
ペンギンの行進

あとの集団は勇気がないのか、うろうろ。
リーダーを呼ぶように叫んでいる。
ペンギンの行進

引き返して、上陸して。
ペンギンの行進

丘の上で休憩。
ペンギンの行進

休憩中にも争いが...。
ペンギンの行進

休憩後、また海氷を西に向かって行ってしまいました。
ペンギンの行進



この記事へのコメント
基地近くでの、こんな場面見せてくれて ありがとうございます。

なんか 先日のペンギンさん達に セリフを付けてくれた方が 瞬時に 浮かびました。

そうだ! EYAさん!
パッと 浮かんだセリフ お願いします。

これって ひとコマ毎に 書くの むづかしいのかな?
そこを何とか よろしくお願いです。
Posted by jinsyo at 2011年11月07日 01:14
では、リクエストにお答えしまして・・・

<1枚目>
「♪走り出したら止まらないぜ~♪」
「おーい、ついてきてるかー」
「・・・まえがよく見えないなぁ。」

<プレッシャーブリッジで>
「うっひゃー、ボッコボコだねー」
「行けるかなー」

<リーダーがチャレンジで>
「どっこいしょ!」

<2匹目は>
「うりゃうりゃうりゃーーーー!」

<叫ぶペンギン>
「隊長ー!ウシロついていけませーん」

<上陸>
「こっちから来たけどみんな来てるかなー・・・」

<休憩>
「いやー、今回はキツかったねー」
「え、そう?」

<休憩中の争い>
「へっへっへ・・・・エイッ!」
「うわっ!なにすんだよー!」

<西に向かって出発>
「じゃ、いくよー」
「あっ、まってー」

jinsyo様、私のイメージはこんな感じです。
いかかでございましょ?
Posted by JN1EYA at 2011年11月07日 12:29
あ、まちがえた。
プレッシャーリッジでしたね。
Posted by JN1EYA at 2011年11月07日 12:33
すごい すごい  バッチリですよ。 EYAさん!

写真とセリフ 2画面ならべ、紙芝居風にして 見てみました。
<休憩中の争い>は、 思わず 笑っちゃいました。

さっそくの ご応答 VY VY TKS!!!
Posted by jinsyo at 2011年11月07日 14:50
最初と最後の写真に
「ブーンブンブン、バーンバンバン」
「パラリラパラリラ」
と効果音を入れると
ペンギン暴走族みたいになります。
でも、セリフを考えるのが難しいです。
上手く合いません・・・。
Posted by JN1EYA at 2011年11月07日 16:08
3枚目の写真。
よく見ると、ペンギンの足の裏は黒いですね。
Posted by T.KondoT.Kondo at 2011年11月08日 02:50
あ、ホントだ。
パンダのシッポの色を知った時と同じくらいのオドロキです。
Posted by JN1EYA at 2011年11月08日 08:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。